4月だ、桜だ、新生活だ・・・って言ってる間に、気がつくと新緑の風景が少しずつ広がってる。 で、すぐにゴールデンウィークが来て、それが過ぎれば夏。今の季節を楽しむ間もなく次の季節の足音をと聞きながら一年が過ぎてゆく。 いつもの事だけど、やっぱ[…]
カテゴリー: 東京
普門館の耐震性について・・。 上から落ちてきたと思われる破片を見かけました。もしかしたら普門館の耐震性は思っているより深刻なのかもしれませんね。古くて大きなホールだから、改修するのは想像以上に大変なのでしょう。解体は残念だけど、やはり「やむ[…]
昨日ヤフーニュースを見ていたら【吹奏楽の聖地・普門館、今冬にも解体】の見出しに超びっくり! 僕と同じく驚かれた方も多かったんじゃないでしょうか。 普門館と言えば、長年「吹奏楽コンクール全国大会」の会場となった場所。高校の頃は、僕も普門館のあ[…]
台湾人の友達と久しぶりに原宿へ。日曜日、JR原宿駅・竹下口改札で待ち合わせしてから竹下通り、表参道、渋谷と歩きました。すごい人混みでさすがにちょっと疲れたかな。 原宿は全体的に年齢層が低いけど、海外からの観光客も多くてすごくパワフルな街。情[…]
気ままに新宿の街をスナップ。X100Fのファインダーを覗きながら街を撮ると、なぜか気持ちが自由になれる。 freedom 街は素敵。そして人も素敵。 FUJIFILM X100F Velvia ƒ/5.6 23[…]
東京は少し暖かくなってきました。久しぶりの青空が心地良かったです。今年の冬は寒かったからなおさら暖かい日差しが嬉しいですね。でも東京の木はまだまだ寒そう。きっと春に向かってたくさんエネルギーを溜めてるんだろうなぁ・・なんて思うわけです。あと[…]
電車を待ってる時、夕焼けがあまりに綺麗だったので慌ててリュックからX100Fを取り出して撮りました。 FUJIFILM X100F Velvia ƒ/2.8 23.0 mm 1/160 ISO 400
渋谷の街をスナップ。もう人、人、人・・。その熱気にはホント圧倒されますね。 ボルテージの上がった街でファインダーを覗きながら写真を撮っていると、不思議とその街の風景に自分が溶け込んでしまってるような気がします。一緒にいた友達も僕が写真を撮っ[…]
昨晩はン十年ぶりに再会した友人と、和食小料理の店に行ってきました。場所は渋谷。東急本店から歩いて数分のところにあるお店で、渋谷の街の喧騒とはかなり違って落ち着いた雰囲気の場所にありました。 奥渋(おくしぶ)・・・。 この店のある場所を最近そ[…]
新宿花園神社から歌舞伎町に向かって裏通りをテクテク歩き。 FUJIFILM X100F Classic Chrome ƒ/2.2 23.0 mm 1/125 ISO 400 FUJIFILM[…]
お気に入りの焼鳥屋で一杯飲んで、そのまま歌舞伎町を抜けて帰る・・・いつものパターン。X100FフィルムシュミレーションのACROSで。 FUJIFILM X100F ACROS ƒ/2.0 23.0 mm&em[…]
X100Fを持って取り留めのない新宿散歩 FUJIFILM X100F Classic Chrome ƒ/5.6 23.0 mm 1/200 ISO 400 FUJIFILM X100F&e[…]
FUJIFILM X100F Classic Chrome ƒ/2.0 23.0 mm 1/140 ISO 400 TOHOシネマズ新宿で映画「スリー・ビルボード」を観てきました。すでにゴー[…]
また取り留めのない新宿スナップです。 FUJIFILM X100Fを買ったのはフィルムシュミレーションに惹かれたから。ぜひ使ってみたい・・と。実際使ってみると、想像以上に良かったですね。特にClassic Chromeはいい。街スナップでは[…]
新宿を気ままにスナップしました。 FUJIFILM X100F Classic Chrome ƒ/2.0 23.0 mm 1/750 ISO 200 FUJIFILM X100F […]
新宿西口のバス風景をFUJIFILM X100Fで撮ってみました。バスを待つ人、降りる人、空港へ向かう人・・。バスを通して、人々のいろんな様子が垣間見えます。 X100Fで撮る35mmという画角は街スナップには最適ですね。GRでは時々クロッ[…]
Fujifilm X100Fで朝の新宿をスナップ。GRで撮るストリートフォトも良いけど、X100Fでファインダーを覗きながら撮るスタイルもなかなか良いですね。GRとはひと味もふた味も違います。コンパクトカメラでファインダーを覗きながら撮る・[…]
東京・中目黒のアンティーク家具「swallowdale antiques」へ。ちょうどイギリスから買い付けたばかりのアンティークが日本に届いたばかりで、見たことのないグッズや家具がたくさん店内に並んでいて楽しかったです。 オーナーのMuro[…]
Pentax K-1に15-30mmレンズを付けて近所の公園を歩いてきました。とても重いレンズですが、ユニークな超広角からスナップ感覚で撮れる30mmまで、バリエーションに富んだ画角を楽しめる1本ですね。 Pentax K-1 H[…]
久しぶりの大雪になった東京。雪に備えて・・なんて言っても、年に一度あるかないかの大雪には無防備にならざるを得ませんね。 仕事の前に、うちの近所の朝の風景を撮ってきました。雪に慣れない…という言うものの、慣れないなりにも早朝から一所懸命雪掻き[…]